SSブログ
●最上位目次●健康全般 ●自動車全般

分類学とは リベンジ もう一度トライします。何回続くかな。 [科学]

関連記事を見やすくするため、目次を用意しました。
枠で囲った 科学 を押すと関連記事の目次を開くことが出来ます。
目次から各記事を開くことが出来ます。ぜひお立ち寄りください。

目次 科学

訳の分からない記事にお付き合いいただき大変感謝しております。率直に分からないと言っていただきありがたいと思っております。
コメントいただいた方の疑問に全て答えることにならないと思いますが、疑問をひもとくことで理解が深まればと思います。←自分のためです。

分類という言葉を聞いてどんな意味だろうと思いますか。
日本語版ウィキペディアの「分類」を見てみると、

事物は多様である。それを扱う場合、ある特徴でもって共通であるものをまとめることで極めて多様である事象を多少とも簡略化することが出来る。これが分類である。

と言う文が書かれています。皆さんも自分が好きなこと、又は、興味有る分野、たとえば、料理、写真、車、植物、昆虫などになるとこだわりがあり、自分がその分野の何に特に興味があるとか、その興味の対象を意識して、又は無意識に、グループに分けていますよね。

生物分野の分類学も色々な特徴を持ったグループに分ける作業と思います。

今一度調べてみると、自分が生活する上で都合がいいように分けたり、神様の創造物という位置づけで分類したり、複数の取り組み方があるようです。
昔は、生物以外の分野でも分類をしていたようですが、最近は「分類学」と言うと生物のとつけなくても生物を指すようになっています。

初期の頃は、今でいう魚類にクジラが属していましたが、皆さんご存じのようにその動物の特徴(体温を保つ、子供を産む、肺呼吸をするなど)を調査し現在はほ乳類の仲間になっています。このように、現在は種の起源からの分類や、遺伝子(DNA)の配列によって仲間分けするなど複数の取り組みが続けられているようです。

その課程で、分類するための階層(資料を分類するときの大分類、中分類、小分類と同じ)をつくっては崩し、再構築する作業を続けてきました。
その結果として現在は、
ドメイン - 界 - 門 - 鋼 - 目 - 科 - 属 - 種
と言う階層で落ち着いているようです。

 classified table in Japanese.PNG

これから変わるかもしれませんが。
現在では既にこの8階層ではうまくグループ分けできず、更に階層が増えているのですが、全く新しい名前ではなく、上、亜、下、小と言った更に細かく分けるための言葉を使用しています。話しをややこしくしますが、これでも足らずに例外的な分け方があったりします。
人間の樹形図をたどるときに、それにぶつかりました。

このソネブロさんの記事で「共通テーマ」を選択しますが、これも分類ですよね。
私はこの記事を「趣味・実用」の下の「趣味・カルチャー」に分類していますが、私からするとこれはしっくりしません
趣味・実用と同じ並びに「科学」を作ってもらい、その下に生物を作ってもらいたいです。
これも分類学の進化だと思います。
また、私は飛行機の記事を載せますが、趣味・実用の下には自動車、バイクはあっても船、飛行機はありません。こうなると、趣味・カルチャーに入れるしかない。これも進化させたいです。更に昨今の政治に対して語りたくても適した分類がないですよね。地域の問題で片付けられないし、環境に絞った話しでもない。
皆さんの写真も、写真で大きく最初のカテゴリーがあって、風景、人、飛行機その他の乗り物分類、動物、植物、笑い、心などの分類が欲しい人もいるのでは


こういった自分なりの記事の特徴付けを考えただけでも、性格分けが出来ますよね。

いかがでしょうか、前の記事とレベル変わりませんか。
及第点は遠いでしょうか。

今日も貴重な時間を私の文章にお付き合いいただきましてありがとうございました。
lifephylogeny.jpg


来たよ(98)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

来たよ 98

コメント 17

まほ

把握しやすいように分類するのに、
多岐に渡り過ぎて、尚分からなくなりそうです(泣)
by まほ (2012-04-25 03:24) 

ryuyokaonhachioj

難解の所もあって、でもそれだけ知識が
つくかな?っと・・・
by ryuyokaonhachioj (2012-04-25 05:38) 

pandan

昆虫は苦手です〜
by pandan (2012-04-25 06:27) 

viviane

はい、段々分かってきました(^_^)v!
朝に楽しく生きようさんの記事を読むと、脳が活性化し、午前中はバリバリ動けます(^_-)
鯨はやはり昔、魚類系に分類されていたんですね~
じゃ、コウモリは何だと思います?
(このコウモリネタ、もうじきタイ記事でアップします)
by viviane (2012-04-25 07:48) 

七不思議

こんにちは。
こんな感じの本、小学校時に読んでました(vб∀б)
しかし今は頭からサッパリ消えてます^^;
拝読していて楽しかったです☆
by 七不思議 (2012-04-25 09:38) 

koume

ブログの分類の例えに当てはめてみると
段々わかってきました^^
あとで、じっくり読みにきます^^

by koume (2012-04-25 09:51) 

瓶二郎

こんにちは
今日も穏やかな一日が過ごせますように♪
by 瓶二郎 (2012-04-25 10:56) 

yoko-minato

一生懸命に読みました。
でも少し、難しいですね。
日頃あまり考えないのですが
脳のためにもいろいろと考える
事も必要ですね。
by yoko-minato (2012-04-25 13:05) 

リキマルコ

これはわかりましたよ♪自分なりに分けてみるのも面白いですね♪
by リキマルコ (2012-04-25 15:39) 

koume

もう一度じっくり読んでみました^^
すごっくわかりやすいです!!
私の頭が鈍いので、時間がかかってしまい、すみません<(_ _)>
最近はDNA検査などで、本当は細かく分かれるんでしょうね。


by koume (2012-04-25 16:11) 

楽しく生きよう

皆さん難解な問題を迷文で書いている、当記事に果敢に挑戦していただきありがとうございます。
次回は、一つ例を挙げて説明したいと思います。

明日は、古新聞ですが、ジュネーブモーターショウの記事を掲載します。
お気楽にお越し下さい。

by 楽しく生きよう (2012-04-25 18:00) 

さきしなのてるりん

何となくわかったような気がするんだけど、本題はなんだったっけ?ごめん。<(_ _)>
by さきしなのてるりん (2012-04-25 19:38) 

Take-Zee

こんばんは!
キャーっ!!
こんなの高校の授業でやりましたね、
得意の分野ではなかったですね、どれが上位だか
判んなくなります。

by Take-Zee (2012-04-25 19:41) 

チョキやねん

言葉だけじゃ難しくてもブログでの分類や
表で見ると分かりやすいですね(^v^)
by チョキやねん (2012-04-25 21:22) 

xie

こんばんは!
そう,共通テーマの分類 激しく同感です

分類学→共通テーマ この流れ Niceです(^^)/
by xie (2012-04-26 00:01) 

안전카지노사이트

Dieser Artikel ist ein attraktiver Reichtum an nützlichen Informationen, die interessant und gut geschrieben ist. Ich lobe Ihre harte Arbeit an diesem Punkt und danke Ihnen für diese Informationen. Ich weiß es sehr gut, dass, wenn jemand Ihren Blog besucht, dann wird er / sie sicherlich wieder auf ihn.

https://www.safecasinosite.net/

https://holyname.xyz
https://majorsite.info
https://majorsite.one
https://oncablog.one

by 안전카지노사이트 (2023-03-29 11:38) 

인터넷토토배팅

It's actually a great and useful piece of information. I am glad that you shared this helpful info with us. Thanks for sharing.

https://holyangel.xyz

by 인터넷토토배팅 (2023-03-29 13:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。