SSブログ
●最上位目次●健康全般 ●自動車全般

電気自動車の走行距離を伸ばす一つの選択肢、レンジエクステンダー(range extender 走行距離延長装置) [自動車]

●最上位目次 ○自動車全般 ○エコ

レンジエクステンダー。最近この単語を知りました。
現在広く市販されているEVである日産リーフの走行距離は160km程度です。カタログ値では200km。
その走行距離が、400kmになるといわれたら皆さんどう思いますか。
EVに対する魅力が増すのではないでしょうか。

レンジエクステンダーは化石燃料を使ってエンジンを稼働させその力で発電機を動かし電気を作る事で、EVの走行距離を長くするための装置です。

レンジエクステンダーは化石燃料を使ってエンジンを稼働させその力で発電機を動かし電気を作る事で、EVの走行距離を長くするための装置です。

[車体内に発電ユニットを搭載しているエクステンダー車]
レンジエクステンダーとして楽生が実車で見つけたのは、マツダデミオを改造したEVに登載するロータリーエンジン発電式とBMW i3の2気筒レシプロエンジン発電式の2台です。燃料はガソリンを使用。
2台とも車の中にレンジエクステンダーを装備する仕組みです。

Mazda2 Rotary RE running 600.jpg

BMW i3 RE 600.jpg

中でもマツダのデミオはマツダのみが現在車載用として技術を持っているロータリーエンジンを発電機駆動用に採用しています。
決め手はコンパクト。
コンパクトなロータリーエンジンを寝かせてコマのように水平回転させます。その隣にベルト駆動の発電機を接続して発電させます。

rotary range extender.JPG

燃料タンク含めコンパクトに発電ユニットを構成でき、試作車のデミオのトランクルームをほとんど犠牲にせずに済ませています。
その分おしりがでっぷりとしていますが。

Mazda2 Rotary RE rear trunk 300.jpg Mazda2 Rotary RE right rear 300.jpg

ここに掲載した写真はcarviewさんの「マツダのロータリー復活 究極のエンジン開発中」及びaer Watchさんの「ロータリーエンジン発電で航続距離を2倍にした「マツダ RE レンジエクステンダー」 」のものを使わせていただきました。
マツダのロータリー復活 究極のエンジン開発中のURLは下記の通りです。

http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20140109-20101915-carview/2/#

ロータリーエンジン発電で航続距離を2倍にした「マツダ RE レンジエクステンダー」 のURLは下記の通りです。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131220_628637.html

[発電ユニットを牽引するタイプ]
もう一つレンジエクステンダーと言う言葉を知るきっかけになったシムドライブと言う会社が構想しているレンジエクステンダーは、装置を搭載した車(2輪)を牽引する形式です。

楽生としてちょっと腑に落ちなかったのが、エンジンを搭載しガソリンを使用すると言うことです。
ハイブリッドではないのかと思ったのでが、車を走らせる動力源がモーターだけでエンジンが加勢することはないからEVだ。エンジンはレンジエクステンダーだ。と言うことのようです。

きっかけになったシムドライブの構想をちらっと写真で見て早合点した時点では、外付けバッテリー車を牽引するのかと思ったのでそれも有りかなと思っていたのですが、よく見るとバイオフューエルと書いてあります。

それで他の車を探したら、マツダとBMWが出て来たという次第です。

レンジエクステンダー車とは謳っていませんが、最近楽生が試乗した三菱のアウトランダーPHEVは100km/h以下で60kmまでの距離はEV走行します。100KM/H以下ではガソリンエンジンは今回主題としているレンジエクステンダーと同じく発電に特化し、駆動用モーターに電力を供給する役を担います。
アウトランダーPHEVも広い意味でレンジエクステンダー車ととらえて佳いのではないかと思います。

01 Outlander PHEV right 600.jpg

こういった車も提案としてありだと思います。

本日はここまでにします。

お付き合いいただきましてありがとうございました。


来たよ(69)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

来たよ 69

コメント 8

YUTAじい

おはようございます。
色々開発進んでるのですね。
次男と「真田街道」巡りです(笑)。
by YUTAじい (2014-07-07 08:35) 

tsun

メーカーもいろいろ研究が大変ですね。
自家発電のためのガソリンエンジンとは・・・
何か画期的な発電方法は無いんでよか。
by tsun (2014-07-07 10:54) 

johncomeback

1回の充電時間が5分以内で、
走行距離が500km以上で、
価格が300万円以下なら購入を考えます(^▽^)/
by johncomeback (2014-07-07 16:46) 

楽しく生きよう

YUTAじいさん
 佳いですね。
 私もいつか子どもとドライブしたいとおもっいます。
 
 子どもが運転してくれて安心していられるようになったらいいな。

by 楽しく生きよう (2014-07-07 16:59) 

楽しく生きよう

tsunさん
 回答の一つが燃料電池だと思うんです。
 ただ、燃料電池の燃料になる水素が今のガソリンのように手に入るようになるまであと何十年かかる事やら。
by 楽しく生きよう (2014-07-07 17:01) 

楽しく生きよう

johncomebackさん
 充電5分は今のバッテリーだと無理でしょうね。
 水をタンクにためるごとく電気を溜める方法と蓄電手段が出来れば可能かもしれません。
by 楽しく生きよう (2014-07-07 17:03) 

かっちん

浜松のスズキ歴史館にスイフト(前型)のレンジエクステンダー(試作?)車がありましたね。
各社いろいろ開発しているようですね。
HV、PHV、レンジエクステンダー、燃料電池・・・
本命はどれなんでしょうね(笑)
by かっちん (2014-07-07 23:14) 

楽しく生きよう

かっちんさん
 スズキも作っていたとは知りませんでした。
 本命は燃料電池だと思うのですが、インフラが整うまではレンジエクステンダーが佳いと思っています。
by 楽しく生きよう (2014-07-08 17:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。