SSブログ
●最上位目次●健康全般 ●自動車全般

トヨタ アクア試乗 エコと安全に寄与する車で荷物室も広い [TOYOTA]

●トヨタ車 ●アクア目次先頭 ●AQUA S 試乗01
●AQUA S 試乗02 ●AQUA X URBAN 試乗01 ●AQUA G's 試乗1回目

 gallery_img_car02-small.jpg
 
 
第一印象は表題に書いたようにエコと安全に寄与する車だなと言うこと。
第二印象は近年のトヨタ車が持つ特徴である、飛び出すところは飛び出すメリハリの付いた形状を踏襲し、少しかわいくもありしっかりしているところもありと言ったところです。

搭載しているエンジンはホンダのフィットハイブリッドの標準車(1300cc)より大きな1500cc。
このエンジンはお店の人曰く、2代目プリウス、つまり前作のプリウスのエンジンだそうです(現行車は3代目で1800cc)。

アクアに乗り込むときは、プリウスよりも万人にかわいらしいと同時にしっかりしている格好をしている車だと思いました。
室内の装飾はプリウスのような近未来的ではなく、オーソドックスでシフトノブも一般的なオートマチック車と同じフロアからノブが垂直につきだしており、他車からの乗り換えで全く違和感ないですね。
唯一あるのは、スタートボタン押してもエンジンがかからないので動くのかどうか分からないこと。これは、トヨタの「発進はモーターで」を特徴とするハイブリッドや二つ三のリーフのような電気自動車では当たり前のことですが、エンジンに慣れている私には足らない脳味噌で「今スタートボタン押したよな。これでシフトをドライブに入れてアクセル踏んだら走るんだよな。」といちいち考えないとちょっとどきどき。
多くの方がトヨタのハイブリッド車に乗っている今では当たり前のことなので単なる慣れでの問題です。

では発進。エンジン音無く販売店から出口まで移動。一般道に出ていつの間にかエンジンがかかっている。このモーターからエンジンへのつながりは流石ですね。
後はひたすらエコに徹して走るのみ。
オプションあるいはグレード装備によりますが、私が乗ったアクアはエコを楽しめるように、発進、巡航、停止の3区間で100点満点の点数が付くようになっています。
100点目指して走れば自然とエコな運転になり、周囲に対しては安全な運転になります。

もう一つこの車の良いところは、バッテリーをガソリンタンクと並べて後部座席のお尻の下にまとめたこと。
3代目プリウスでは荷室が浅くなっていて荷物が乗らなさそう(ゴルフバック2つ苦しいのでは)だったのですが、このアクアは、荷室の底がバンパーよりも低くなっていて背の高いものも乗せられるので同じクラスのエンジン車から見劣り無いです。

難点は、私でこのアクアのエコに徹した運転では気持ちよさを感じることが出来ませんでした。
出足や加速に惹かれているようではこの車の走りを心地よいとは思えません。
加速感は兄貴分のプリウスより小柄なのに軽快感を感じ取ることが出来ませんでした。
まだまだ修行が足らない私でした。

では。

来たよ(61)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。