この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
●最上位目次 | ●健康全般 | ●自動車全般 |
安全運転で毎日行きましょう 「贖いの日々(あがないのひび)」を読んで+いつもの運転で思うこと 2015 春 [安全]
●最上位目次 | ●安全 |
世はゴールデンウィーク、行楽の予定を立てもう実行に移している方もいるでしょう。
今年はとてもカレンダーの巡り合わせが良く、4/30,5/01(メーデー休みの会社も有り),5/7,8に休みを入れた人はなんと12日も休めてしまいますね。
わたしはどこに行く予定もありませんが、心身共にお疲れ気味のため休養を取ろうと思います。
今のところ現実社会での休みはカレンダー通りですが、プログの更新は5/11以降に再開できればと思っているところです。
今日は購いの日々から行楽にまつわる記事や、日々の運転で溜まった安全に対する思いの一部を書かせていただこうと思います。
安全運転で毎日行きましょう 「贖いの日々(あがないのひび)」を読んで クリスマス、年末年始を前に 2014冬 [安全]
安全運転で毎日行きましょう 北海道での痛ましい事件を知って 過信と甘えが命を奪う [安全]
安全運転で毎日行きましょう 「贖い日々(あがないのひび)」を読んで [安全]
関連記事を見やすくするため、目次を用意しました。
枠で囲った 安全 を押すと関連記事の目次を開くことが出来ます。
目次から各記事を開くことが出来ます。ぜひお立ち寄りください。
目次 安全 |
---|
ゴールデンウィークが始まりました。道路が不安全になっていますね。
自分の運転を振り返るために、東京都交通安全協会が発行している「贖いの日々」を読みました。その後は安全運転の一日でした。