●最上位目次 | ●健康全般 | ●自動車全般 |
薬忘れは結構効きます 治療中はちゃんと薬を忘れずに [心の健康]
表題右の [うつに向き合う]を押してもらうと私のうつについての記事を見ていただけます。
先週後半2泊3日の出張したのですが、一部薬を忘れてしまいました。
忘れたのは精神安定剤。夜寝る前に一度飲む頻度の低い薬です。
それでもこの出張には大きな影響を与えることに。
結構神経使う出張だったこと、飲みが多かったこと、喫煙しないのに喫煙室に押し込められてそのにおいに往生したことそれぞれがボディブローとなって総合的にこうなったのだと思いますが、やはりこの薬によるところが多いと今思います。
出張中、出張帰りの症状は以下の通りです。
昼間はハイになったような状態になったり、いらいらしたり、人のやることすべてに腹を立てそうになったり、夜はほとんど眠ることができず2泊3日の間2日とも睡眠時間は3時間程度。
3日目(土曜日)の移動では最初のバス2時間、飛行機1時間、バス1時間すべて眠ることできず、時折りふらっとするのですがそれでも眠気は訪れず。

帰宅後、ふらふらでも会社でメール確認する必要あり出社。
会社についてメール確認するも、あまりにも頭が回らずほんと確認して最低の返信と指示をして退社。
退社後夕方まで寝ようと横になりましたが全く寝ることできず。
小さな薬一つですが、ここまで夜昼の精神状態に効いているとは驚きでした。
土曜夜に再び服用した時にはすぐ寝付けずにいましたが数時間横になっているうちにやっと眠れていました。
日曜朝は少し頭が痛い状態でも土曜のようなふらっと感は無く一安心。
この記事を書いている日曜の昼には何とか正常状態に。
この薬を服用するようになって7年。
かなり状態は佳くなっているにもかかわらず、このようにまだまだ薬に助けられている部分が多いんだなと改めて思った体験でした。
皆さん薬の見忘れてもそれほど影響ないこと多いですが、このようなことも起こりえるということで、くれぐれも薬をお忘れ無きよう。
楽しく生き用さんには命のお薬なんですね
忘れずに持って歩かなきゃ・・
by viviane (2013-08-26 07:53)
薬と仲良く暮らしましょう・・・
私も若い頃は名刺入れを忘れたりペンを忘れたり・・・。
出先で必要なモノは、あちこちに分散して複数組持ち歩くようにしています。
by 皮算用 (2013-08-26 10:12)
持続して飲まなくてはならない薬は、しっかりと飲まないと駄目なんですね
自分はアレルギーの薬かな、そろそろ秋口からのアレルギー対策として飲み始めないと^^;
by kinkin (2013-08-26 12:29)
私も毎晩寝る前に1錠、抗鬱剤を飲んでます。
飲み忘れ、持ち忘れ、注意します。
by しきみ (2013-08-26 21:52)
I was interested in reading your text. It was very easy to understand, so it was easy to read.
We will continue to support your writing in the future. Thank you.<a href="https://matmadfestival.com/maj/">메이저놀이터목록</a>
by 메이저놀이터목록 (2020-12-23 18:54)
It's getting warmer. But there is a lot of fine dust. You should pay attention to respiratory care. Wear a mask and drink warm water often. You should pay attention to health care.
by 메이저놀이터 (2023-05-23 16:51)