SSブログ
●最上位目次●健康全般 ●自動車全般

スズキ アルト S 第1回試乗メモ 08 アイドリングストップ機能 佳いと思ったことと気になったこと3 + エネチャージと坂道発進[Suzuki ALTO S] [自動車]

●最上位目次 ●自動車全般 ○アルト
←07話 全10話 09話→

8代目スズキアルトSの初めての試乗メモの8回目です。
前回は気になったこと2とボディー剛性等について書きました。
今日はアルトのアイドリングストップについて、佳いと思ったことと気になったこと両面から書いていこうと思います。
そしてその次にエネチャージと坂道発進についても書きます。

では今日の本題です。

Suzuki ALTO S 05 impane idol stop 600.jpg

[停止前にエンジン停止するアイドリングストップは佳し]
8代目アルトはちゃんと新技術を搭載しています。
燃費向上のためには外せない装備です。
試乗の最初からアイドリングストップ機能が働いてくれました。
新しい車ですからバッテリーは満タンです。
最初から作動して当然の状態ですがさすがに気持ちが佳いです。

ダイハツムーヴカスタムの試乗メモでも書いたのと同じで停止に向けた減速途中でエンジン停止する機能をもっています。
ドライバーがブレーキを掛け一定速度以下になったときに作動するのですが、その速度は、ムーヴカスタム(グレードにより11km/hと9km/h)より若干高く13km/hだそうです。
車が停止したときにはエンジンが止まっているので気持ちが佳いです。
停止してからブルンと震えてエンジンが停止するではなく、停車と同時に静寂が訪れます。

ですが、エンジンの止まり具合というか静かさへの移行はダイハツの方が勝っていると思いました。
ダイハツはいつの間にエンジンが止まったのかと思うくらい自然に静かになっています。
ですが、アルトの場合は少し違うように感じました。

当然、外から入ってくる音はエンジン音だけではなく、タイヤから伝えられるロードノイズ、ボディーで共振している振動音、車外の騒音(風が強ければ風切り音も)が加わります。

ムーヴカスタムの記事でもちゃんと書いているようにムーヴカスタムでもロードノイズは聞こえています。
その音が車速が遅くなるにつれだんだん小さくなり停止で0になる。
それで気持ちがよかった。

でもアルトの場合は違うように感じました。
停止直前まである一定の大きさの音が聞こえていたように感じました。
それでダイハツの方が勝っていると書きました。

アルトの方が車内に入ってくる車外の騒音が多いのでしょうか。
もう一度乗る機会があったら再確認してみたいと思います。


[気になったこと3 アイドリングストップからの発進]
アルト試乗で気になったことの3番目はアイドリングストップ機能です。
先の文章でほめておいてなんだと思われるかもしれませんがおつきあい下さい。

気になったのは、エンジン停止状態からアクセルを踏んで発進するときのアルトの反応です。
アイドリングストップ機能作動後の発進全てで感じましたので間違いないと思います。

ダイハツムーヴカスタムでも感じた失速感をスズキアルトの試乗でも感じました。
ブレーキペダル踏んでいる間はエンジン停止。
ブレーキペダルから足を離すとセルが回ります。
アクセルペダルに足を載せ発進しようとすると失速気味になり力が出ません。
この現象は、気になったこと1の脈動とは違う現象です。
脈動が出ないときにも感じられます。

エンジンが反応出来る体制に入るまで一呼吸置けばそれで佳いことかもしれませんが、その一呼吸を取ろうとするには長すぎると思いました。

昨年試乗したダイハツムーヴカスタムでは失速が強く感じられ、交差点で右折発進するのを躊躇したくらいでした。
今回試乗したスズキアルトはそこまでの失速感ではなく何とか走ろうとしてくれました。
それでも発進時の力の無さは否めないと思います。

これに関連した体験をアルト試乗と同日ホンダN-BOX SLASHの試乗でしましたが、SLASHは合格点を付けられます。
アクセルペダルに足を載せたときには十分準備が出来ていて右折交差点で確認しましたが気持ちいい加速(ダッシュしたわけではなく安全に交差点から抜け出ただけ)をしてくれました。

2015年1月現在、軽自動車大手3社の中でテスターが満足出来るアイドリングストップからの目覚め方が出来るメーカーはホンダだけです。


[エネチャージについて]
バッテリー満タンだからアイドリングストップ機能働いて当然と先の文章で書きました。
スズキはアルトを初め最近の車にエネチャージという機能を搭載しています。

エンジン始動用の鉛バッテリー(従来から有る一般的なバッテリー)の他にリチウムイオン蓄電池を搭載しています。
この蓄電池に回生エネルギーとして電気を蓄えます。
そして、アイドリングストップ中に車が必要とする電気を鉛バッテリーではなく、リチウムイオン蓄電池から供給することで鉛バッテリーの消耗を防いでいます。

(日本車試乗で初めてアイドリングストップしない体験)
これは珍しい体験だったので書かせてもらいました。
けっしてエネチャージを否定するものではありませんのでご了解下さい。

この試乗中、1回だけアイドリングストップしませんでした。
試乗の途中で一旦車を止め、写真撮影をし、再度発車した直後の停止時です。
停止する位置に来るまで、200m位徐行をしていました。
単にバッテリー容量だけではなく、自動車の運転パターンを含めアイドリングストップさせるかさせないか判断していると思うので、たまたま車がエンジン停止させないパターンはまったのだと思っています。
その証拠と言っては何ですが、その1回以外アイドリングストップは全ての信号停止、あるいは先行車停止による追従停止で機能しました。

Suzuki ALTO S 15 rear 550.jpg

[坂道発進]
坂道発進テストをするいつもの場所で一旦停車して確認しました。
勾配は21%。

アルトのカタログに掲載されているアイドリングストップ機能作動限界の14%を上回っていますので、アイドリングストップせず停車してもエンジンは稼働を続けました。
停車後、後方確認し、ブレーキペダルから足を離しました。
3秒以上アルトをブレーキがその場に止めてくれました。
ブレーキ解除後は意外でした。
アルトが後ずさり初めてもその坂を下る加速は緩やかでした。
トルコンによるクリープ機能が大きめに働いている証拠です。

ここでもアルトの軽量化が佳い結果を出したのではないかと判断しています。
アクセルペダルに足を載せ軽く踏めば後退をすぐやめパーシャル状態になります。
更に少しあるセルを踏めば坂道を上り始めます。
タコメーターは有りませんが、感覚的に2,000rpm位しか回っていないと思いました。


坂道発進でエンジンがうなることはありませんでした。
アクセルペダルへの反応、エンジン音からアルトは軽自動車の中でも坂道発進で余裕がある車だと思います。

アルトのエンジンがうなる場所が無かったわけではありません。
この坂道を下から一気に駆け上がるときはある程度うるさくなりました。
それでも、同日試乗したホンダ N-BOX SLASHの4,000rpmと較べると大人しかったですね。


今日はここまでにします。
次回は、本題の最終回、総評です。

今日も貴重な時間を当ブログに割いていただき、ありがとうございました。


来たよ(74)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

来たよ 74

コメント 17

tarou

アイドリングストップの技術は凄いですね!!

by tarou (2015-01-23 20:14) 

SANPOJIN

先週、車検での代車を利用したのですが
アイドリングストップ後のスタートの音が
同じメーカーでも大分違うことが分かりました。
by SANPOJIN (2015-01-23 22:23) 

楽しく生きよう

tarouさん
 最近はつくのが当たり前になってきています。
 後は性能ですね。
by 楽しく生きよう (2015-01-23 22:29) 

楽しく生きよう

SANPOJINさん
 佳い体験されたんですね。
 私はメーカー内での違いを体感出来ていないんです。
 今後気をつけて乗ります。
by 楽しく生きよう (2015-01-23 22:30) 

Jeadyed

Amoxicillin Wiki Where To Buy Kamagra Oral Jelly In Singapore Propecia Pseudoginecomastia <a href=http://staminamen.com>order cialis online</a> Propecia Acheter 1mg
by Jeadyed (2019-02-23 04:16) 

Jeadyed

Doxycycline Online Pharmacy No Prescription Cialis Vente Tunisie <a href=http://propecorder.com>ger prescriptions online for proscar</a> Priligy Prezzo 2013
by Jeadyed (2019-03-31 07:34) 

Jeadyed

Doxycycline Online Pharmacy No Prescription Cialis Vente Tunisie <a href=http://propecorder.com>ger prescriptions online for proscar</a> Priligy Prezzo 2013
by Jeadyed (2019-03-31 07:34) 

Jeadyed

Doxycycline Online Pharmacy No Prescription Cialis Vente Tunisie <a href=http://propecorder.com>ger prescriptions online for proscar</a> Priligy Prezzo 2013
by Jeadyed (2019-03-31 07:34) 

Jeadyed

Doxycycline Online Pharmacy No Prescription Cialis Vente Tunisie <a href=http://propecorder.com>ger prescriptions online for proscar</a> Priligy Prezzo 2013
by Jeadyed (2019-03-31 07:34) 

Jeadyed

Doxycycline Online Pharmacy No Prescription Cialis Vente Tunisie <a href=http://propecorder.com>ger prescriptions online for proscar</a> Priligy Prezzo 2013
by Jeadyed (2019-03-31 07:34) 

Jeadyed

Doxycycline Online Pharmacy No Prescription Cialis Vente Tunisie <a href=http://propecorder.com>ger prescriptions online for proscar</a> Priligy Prezzo 2013
by Jeadyed (2019-03-31 07:34) 

Jeadyed

Doxycycline Online Pharmacy No Prescription Cialis Vente Tunisie <a href=http://propecorder.com>ger prescriptions online for proscar</a> Priligy Prezzo 2013
by Jeadyed (2019-03-31 07:34) 

Jeadyed

Doxycycline Online Pharmacy No Prescription Cialis Vente Tunisie <a href=http://propecorder.com>ger prescriptions online for proscar</a> Priligy Prezzo 2013
by Jeadyed (2019-03-31 07:35) 

Stevpave

Viagra Purchase <a href=http://cialtadalaf.com>tadalafil cialis from india</a> Cephalexin 500 Mg Dosage For Cats
by Stevpave (2019-05-14 21:07) 

Stevpave

Free Clomid <a href=http://cial40mg.com>buy cialis online</a> Amoxicillin Gonorrhea Kamagra Gelatina 100mg
by Stevpave (2019-06-03 12:17) 

Stevpave

Generic Viagra Uk Europe Legal Issues With Amoxicillin Controindicazioni Propecia Finasteride <a href=http://cialcost.com>tadalafil cialis from india</a> Propecia Half Hair Loss
by Stevpave (2019-06-18 11:14) 

Stevpave

Precio Cialis 20 Mg 4 Comprimidos Amoxicillin Vs Penicillin Toothache <a href=http://buycheapciall.com>cialis</a> Order Now Doxycycline
by Stevpave (2019-07-13 06:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。