SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

タグ / 試乗

記事
ポロブルーGT 試乗1-10 右斜め後ろの視界ちょっと気になる。バック駐車は全く問題なく、狭い駐車スペースでも扱えます。[VW POLO Blue GT マイナーチェンジバージョン] [2014/11/21 01:00]
ポロブルーGT 試乗1-06 狭い道は5ナンバー枠の車体で問題なし。知りたかった後部座席の余裕具合を確認。[VW POLO Blue GT マイナーチェンジバージョン] [2014/11/13 01:00]
【目次】VW POLO [2014/11/06 01:00]
ポロブルーGT 試乗1-01 外観・内観・座った感じ[VW POLO Blue GT マイナーチェンジバージョン] [2014/11/05 01:00]
緊急掲載 デミオ 13S L Package 試乗メモ1-6 街道の走りは1.3Lとしてはとても佳いと思います。1.5Lハイブリッド車よりも佳いのでは。[Demio 4th 1.3L gas Tset Drive report] [2014/10/04 01:00]
緊急掲載 デミオ 13S L Package 試乗メモ1-1 展示車を見るつもりで出かけたら既に登録完了試乗会始まっていました。超ラッキー。走り佳いですよー。でも今日は外観から。外観はとても落ち着き精悍になりました。続きも読んで下さいね。[Demio 4th 1.3L gas Tset Drive report 新型デミオ 4代目] [2014/09/29 01:00]
ダイハツ コペン2代目 第一回試乗メモ 11 Last 総括です。街中から街道まで一般道で小気味よく走ったり、オープンカーの走りをゆっくり楽しむには佳い車。 何よりもダイハツの心意気を見せたいというお店に興味を持ちました。[DAIHATSU COPEN Robe DBA-LA400K KBPZ 5MT 2014] [2014/07/18 01:00]
ダイハツ コペン2代目 第一回試乗メモ 10 おとなしく走れば燃費向上してそれなりに走ってくれる。エアコンも効くし、斜め後方の視界も良好。でもレッド近くまで回すと音が・・・。[DAIHATSU COPEN Robe DBA-LA400K KBPZ 5MT 2014] [2014/07/17 01:00]
ダイハツ コペン2代目 第一回試乗メモ 09 屋根を閉じたら剛性回復。 子気味佳い走りが気持ちよくてどうしても低いギアで引っ張ってしまう。[DAIHATSU COPEN Robe DBA-LA400K KBPZ 5MT 2014] [2014/07/16 01:00]
ダイハツ コペン2代目 第一回試乗メモ 08 オープンルーフでは頭半分の髪がなびく感じ。 エンジン音はオープンでも気持ちいい。新道のS字でボディー剛性が・・・。[DAIHATSU COPEN Robe DBA-LA400K KBPZ 5MT 2014] [2014/07/12 01:00]
ダイハツ コペン2代目 第一回試乗メモ 07 坂道発進リベンジ。 街道への合流はオープンルーフで気持ちよく。 ハンドル堅めで気持ちいい。[DAIHATSU COPEN Robe DBA-LA400K KBPZ 5MT 2014] [2014/07/11 01:00]
ダイハツ コペン2代目 第一回試乗メモ 06 荒れた路面ではちょっとふらつくか ボディー剛性高いと宣伝していたが・・・。 ショックは堅め。 坂道発進は体で感じつかまないと・・・。 [DAIHATSU COPEN Robe DBA-LA400K KBPZ 5MT 2014] [2014/07/09 01:00]
≪前へ  次へ≫