SSブログ
●最上位目次●健康全般 ●自動車全般

審判、親、心の葛藤と縛り で書こうと始めたら長くなりましたのでその一と言うことで・・ [スポーツと心]

皆さん昨日の記事に暖かいメッセージありがとうございました。
皆さんのメッセージをかみしめながら、この記事を書かせてもらっています。

話がごちゃっとするかもしれませんが、お暇な方はお付き合いください。

cae9df83.GIF

とりあえず、29日の主審は乗り切りました。クルー(私が属する少年野球では、主審、1塁審、2塁審、3塁審の四人制で審判します。主審がチーフとなり、試合をまとめます)を組んでくれた人たちに恵まれたこと、対戦するチームの監督コーチがごねなかったこと(私の判定に「エー」は少しありましたがそんなにあからさまではなかったので)、インフィールドフライの宣告等審判としての出来は50点くらいかなと自己採点しています。
それでも会場の取り仕切りが同じ市の担当者だったこともありある程度居心地よかったです。

まあそう思うことで乗り切ったという所です。

一つ山を越えましたので、安心し、2週間ぶりに酒に手を出しました。
かみさんが今日は飲まないのと振ってくれたので、夕方近くのお店に買いに行き家族で乾杯しました。(もちろん子供は水)

「審判」とても立場弱いです。
審判している方、特に子供が卒業しても続けている方は根っから好きなんですね。
ちゃんとジャッジできて当たり前。出来なければ自分たちが悪い。そう思う人たちが大勢かな。

市連の構成は、
1)試合を運営する 幹事 
チームに属さず全体のコーディネイトする人と
各チームから1人ずつ出てきて各大会会場の世話をする人で構成
2)チームのスタッフ 監督、コーチ
3)審判部
これ全員ボランティア 特に審判部は以下になる各チームの審判はチームのコーチだったり、子供がいるからとやらされる父兄だったり。
私はこの子供の父兄上がり。現在中三の長男が五年生の時から関わり、現在五年生の二男がいますので、現在形で続けています。
まあ続けているというのは人がいいからでしょうか。はっはっは。

力の順序はこの順ですが、合同の会合や試合中一番やっかいなのが2)です。特に試合になると各チームの親が2)に加わります。

ここで、監督、コーチをされている人の中にはすばらしい人たくさんおられます。そのことを言っとかないと。
次にそうでない監督、コーチについて書かせて頂きます。

私の市の名物監督は、必ず一試合中一度は審判に物言いを付けてくる。年寄りではないでよ。40歳位ですかね。
自分が高校球児だったことで天狗になっているようで、こんなコトも知らないのかという態度でやってきます。
このチームの審判が一番いやなのは当然で、4市で組んでいる大会で知らない審判はいないでしょう。たぶん6日にはこのチームの主審しないといけないです。
そのことを隣の市の審判に愚痴ったら、ご愁傷様と言われました。

こういう人がいるのに、1)の幹事は大会規則に審判に罵声を浴びせるなと書くだけで、実際にそのような事態になると誰も助けてくれません。
なじられるのは審判だけ。

そんなことを試合中、大衆の面前でされるんですよ。幹事もその観衆の一員になっている。
場合によっては会場の責任審判も。(試合を担当しているチーフ、おまえがどうにかしろということなんです)
子供も当然見ている。
そこのチームの子はいつも自分の監督がしているのを見ている。どう思っているのでしょうかね。
かっこいいと思っているのかな。

審判ださいと思っているのかな。
多分そうだと思います。


ストライク、ボール一つにとっても判定が自分の思ったようでなかったとき、投手や捕手の中にあからさまに態度に出す子がいます。昨日もそうでしたね。
監督の教育が佳いからです。

有名な大リーグのある選手は、審判がいてベースボールだと言ってくれます。
私は審判が試合のコンダクターだと思っています。
試合を盛り上げるように努めます。何も片方にひいきする訳じゃありません。
佳いプレーだったらありったけの声とポーズでジャッジするんです。後はテンポよく試合が進むようトラブル無いよう気を配る。


審判の癖を利用して勝つのがベースボール。と思っちゃいけませんか。

私はそんなに判定が気に入らないのだったら人間が判定することをやめるべきだと思います。
機械に測定させればいい。
体やボール、ベースなどにセンサー付ければいくらでも正確な判定出来ます。
まさに1 mmの狂いもなく。

私審判やめる宣言しましたが、まだやめられないんです。
その話をこの次に語らせて頂きます。


長くなりました。ぐちゃぐちゃな記事にお付き合い頂きありがとうございました。

この話少し続けます。


来たよ(114)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。